複数辞典一括検索+![]()
![]()
くっ-つ・ける [4] (動カ下一)🔗⭐🔉
くっ-つ・ける [4] (動カ下一)
(1)物と物とを,すき間なくぴたりと接して離れないようにする。「割れた花びんを接着剤で―・ける」
(2)ある物に小さな物を付着させる。つける。「胸に名札を―・ける」「まだ眉毛を―・けてゐるな/滑稽本・浮世床(二上)」
(3)従わせる。味方にする。「味方に―・ける」
(4)俗に,男女を親しくさせる,特に夫婦にすることをいう。「太郎と花子を―・ける」
大辞林 ページ 142922 での【動カ下一】単語。