複数辞典一括検索+

くば・る [2] 【配る】 (動ラ五[四])🔗🔉

くば・る [2] 【配る】 (動ラ五[四]) (1)割りあてて渡す。分配する。「郵便物を―・って歩く」「プリントを生徒に―・る」 (2)適当なところに割り振る。配する。配置する。「要所要所に兵を―・って守りを固める」 (3)(注意や目を)行き渡らせる。「気を―・る」「監視の目を―・る」 (4)結婚の相手とさせる。めあわせる。「皆さまざまに―・りて大人びさせたり/源氏(東屋)」 [可能] くばれる

大辞林 ページ 142950 での配る動ラ五[四]単語。