複数辞典一括検索+

くへんとう-すい ―ヘンタウ― [4] 【苦扁桃水】🔗🔉

くへんとう-すい ―ヘンタウ― [4] 【苦扁桃水】 苦扁桃の種子をしぼり,脂肪油を除いて乾燥粉末とし,水に溶かしたもの。せきどめなどの鎮静作用があり,また矯臭剤としても用いられる。

大辞林 ページ 142961 での苦扁桃水単語。