複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざく-ぼう ―バウ [1] 【公方】🔗⭐🔉く-ぼう ―バウ [1] 【公方】 (1)天皇。または朝廷。おおやけ。 (2)鎌倉末期から室町・江戸時代,将軍の尊称。「―様」 (3)中世後期以後,寺社本所・守護・国一揆など荘園公領の支配者各層をさす場合もある。「古河―」 大辞林 ページ 142962 での【公方】単語。