複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくぼみ-いし [3] 【凹み石】🔗⭐🔉くぼみ-いし [3] 【凹み石】 縄文時代の石器。 (1)扁平(ヘンペイ)な河原石の片面または両面にくぼみのある石器。物をすりつぶしたりたたいたりするのに用いたもの。 (2)多数の小穴のある石器。発火のために用いたものという。 大辞林 ページ 142964 での【凹み石】単語。