複数辞典一括検索+

くらあずかり-きって ―アヅカリ― [7] 【蔵預かり切手】🔗🔉

くらあずかり-きって ―アヅカリ― [7] 【蔵預かり切手】 江戸時代,各藩が米や砂糖など蔵預かりしていたものに対して振り出した倉荷証券。

大辞林 ページ 143010 での蔵預かり切手単語。