複数辞典一括検索+

くら-いしょう ―イシヤウ [3] 【蔵衣装・蔵衣裳】🔗🔉

くら-いしょう ―イシヤウ [3] 【蔵衣装・蔵衣裳】 (1)江戸時代,歌舞伎で興行主が下級俳優に貸与した衣装。 (2)他人の衣装を借りて着ること。また,その衣装。

大辞林 ページ 143014 での蔵衣装単語。