複数辞典一括検索+

くら-びらき [3] 【蔵開き】 (名)スル🔗🔉

くら-びらき [3] 【蔵開き】 (名)スル 年の初めに,吉日を選んでその年初めて蔵を開くこと。また,その祝い。多く正月一一日に行い,鏡餅を雑煮などにして食べた。江戸時代,大名が米蔵を開く儀式をしたのにはじまる。

大辞林 ページ 143034 での蔵開き名単語。