複数辞典一括検索+

くらま-の-ひまつり 【鞍馬の火祭】🔗🔉

くらま-の-ひまつり 【鞍馬の火祭】 京都の鞍馬寺で一〇月二二日(以前は陰暦九月八,九日)の夜,行われる火祭り。大きな篝火をたき,人々が松明(タイマツ)をもった中を,二基の御輿が出る。[季]秋。

大辞林 ページ 143039 での鞍馬の火祭単語。