複数辞典一括検索+

くらまい-とり 【蔵米取】🔗🔉

くらまい-とり 【蔵米取】 江戸時代,知行地でなく蔵米を給与された幕臣や藩士。初め下級者であったが,知行制の改定の結果多くの藩では上級者にまで及んだ。切米取(キリマイトリ)。 ⇔地方取(ジカタドリ) →知行取

大辞林 ページ 143040 での蔵米取単語。