複数辞典一括検索+![]()
![]()
くらま・す [0][3] 【晦ます・暗ます】 (動サ五[四])🔗⭐🔉
くらま・す [0][3] 【晦ます・暗ます】 (動サ五[四])
(1)どこにいるのか,わからないようにする。(姿や居所を)隠す。「姿を―・す」「跡を―・す」
(2)他人にわからないように気をそらせたり,細工をしたりする。ごまかす。「ひとの目を―・す」「法庭を―・さんとするに/高橋阿伝夜叉譚(魯文)」
(3)暗くする。見えないようにする。「天を―・し地を動かすがごとくなり/保元(中)」
大辞林 ページ 143041 での【晦ます動サ五[四]】単語。