複数辞典一括検索+

くろだ-ぶし 【黒田節】🔗🔉

くろだ-ぶし 【黒田節】 福岡県の民謡で,酒盛り唄。もと黒田藩の武士たちが今様形式(七五調四句)の歌詞を作り,雅楽「越天楽(エテンラク)」の節で唄ったもの。1943年(昭和18)全国的に流行。筑前今様。

大辞林 ページ 143147 での黒田節単語。