複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくろよん-ダム 【黒四―】🔗⭐🔉くろよん-ダム 【黒四―】 〔黒部川第四発電所のダムの意から出た名称〕 黒部川上流の水力発電用アーチ-ダム。堤高は186メートルで日本最高,堤頂長は492メートル。難工事の末,1963年(昭和38)完成。立山の直下,御前沢に位置し,黒部峡谷観光の中心地の一。黒部ダム。 大辞林 ページ 143164 での【黒四―】単語。