複数辞典一括検索+

ぐんじん-ちょくゆ 【軍人勅諭】🔗🔉

ぐんじん-ちょくゆ 【軍人勅諭】 1882年(明治15),天皇が軍人に与えた訓戒の勅語。「陸海軍軍人に賜はりたる勅諭」という。忠節・礼儀・武勇・信義・質素を説き,軍人の天皇への忠誠を求めた。軍人の精神教育の基礎とされ,軍人にはこれを暗記させた。

大辞林 ページ 143197 での軍人勅諭単語。