複数辞典一括検索+

けい-さく [0] 【警策】🔗🔉

けい-さく [0] 【警策】 〔「策」はむちの意〕 (1)馬を走らせるためのむち。 (2)注意・自覚を促すこと。 (3)文章全体を生き生きさせる重要な句。きょうざく。 (4)〔仏〕 禅宗で,座禅中の僧の眠気や気のゆるみを戒めるためなどに用いる棒。長さ四尺二寸(1.3メートル)ほどで先が板状。きょうさく。

大辞林 ページ 143256 での警策単語。