複数辞典一括検索+

けいじ-ほしょう ―シヤウ [4] 【刑事補償】🔗🔉

けいじ-ほしょう ―シヤウ [4] 【刑事補償】 抑留・拘禁・刑の執行・拘置を受けた者が無罪の裁判(再審も含む)を受けた際に,その被った被害について,請求により国が損害賠償すること。1950年(昭和25)制定の刑事補償法がその要件・手続きを規定する。

大辞林 ページ 143263 での刑事補償単語。