複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざけしき-ど・る 【気色取る】 (動ラ四)🔗⭐🔉けしき-ど・る 【気色取る】 (動ラ四) (1)様子を見て察する。「おとど,佐(スケ)君も―・りて問ひ給ふ/宇津保(俊蔭)」 (2)意向をたしかめる。「さるべき人して―・らせ給ひけれど/源氏(早蕨)」 (3)機嫌をとる。「追従し,―・りつつ従ふ程は/源氏(乙女)」 大辞林 ページ 143365 での【気色取る動ラ四】単語。