複数辞典一括検索+

けし-ぐくり [3] 【芥子括り】🔗🔉

けし-ぐくり [3] 【芥子括り】 (1)着物の袖口を細くくけたもの。江戸時代,侠客や伊達者が用いた。けし。 (2)袋物や巾着(キンチヤク)などの,口の周りのひらひらした縁。また,歌舞伎衣装の袖・襟・裾などに縫いそえた五色のひらひらした縁。

大辞林 ページ 143366 での芥子括り単語。