複数辞典一括検索+![]()
![]()
けぬき-あわせ ―アハセ [4] 【毛抜き合(わ)せ】🔗⭐🔉
けぬき-あわせ ―アハセ [4] 【毛抜き合(わ)せ】
(1)二つの物が重ならずすき間もなくぴったり合わさっていること。「琉球表を―に敷き詰め/滑稽本・膝栗毛 8」
(2)裁縫で,二枚の布を突き合わせにして,控え分なしに合わせること。
(3)印刷で,異なった色で刷る図柄や文字を,重ねずすき間もあけずにぴったりとつけて並べる技術。
大辞林 ページ 143445 での【毛抜き合(わ)せ】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 143445 での【毛抜き合(わ)せ】単語。