複数辞典一括検索+

けばけば-し・い [5] (形)[文]シク けばけば・し🔗🔉

けばけば-し・い [5] (形)[文]シク けばけば・し 〔形容動詞「けばや」と同源〕 (1)派手で品がない。どぎついほどきらびやかだ。「―・く飾りたてる」 (2)人目にたつ。きわだっている。「ここらで心底見せ顔に―・い仕方ども/浄瑠璃・重井筒(上)」 [派生] ――さ(名)

大辞林 ページ 143449 でのけばけばし・い [5] (形)[文]シク けばけば・し単語。