複数辞典一括検索+

けれ-ども [1] (接続)🔗🔉

けれ-ども [1] (接続) 〔接続助詞の「けれども」から〕 (1)上に述べたことやそれから予想されることと反対,不釣り合い,不調和なことを以下に述べることを示す。しかし。だが。だけど。「たしかにとても安い。―品質はどうだろうか」 (2)一つの事柄を一応そうだと認め,しかしさらに同類の事柄を対比的にあげるのに用いる。「京都もいい。―,奈良もまたいい所だ」 (3)聞き手の意見に以下,異議を述べることを示す。「―ね,こういう例もあるから必ずしも君のいうとおりにはならない」 〔くだけた言い方では,「けれど」「けど」「けども」などの形が使われる〕

大辞林 ページ 143475 での接続単語。