複数辞典一括検索+

けん-かく [0] 【懸隔】🔗🔉

けん-かく [0] 【懸隔】 〔古くは「けんがく」とも〕 ■一■ (名・形動)スル [文]ナリ (1)二つの物事の間に大きなへだたりがあること。かけはなれていること。「事実と―する」 (2)普通とはかけはなれているさま。「してもあのやうに―な事をいはします/狂言・鈍太郎」 ■二■ (副) 程度のはなはだしいさま。「今日は―寂しかりけり(野坡)/炭俵」

大辞林 ページ 143498 での懸隔単語。