複数辞典一括検索+

――掛け値(ネ)なし🔗🔉

――掛け値(ネ)なし (1)掛け売りをやめて現金取引とする一方,掛け値をやめて公正な価格とする販売方法。元禄(1688-1704)頃,江戸の呉服店三井越後屋が始めたという。 (2)転じて,うそいつわりのないこと。正真正銘であること。

大辞林 ページ 143508 での単語。