複数辞典一括検索+

げんし-ばくだん [4] 【原子爆弾】🔗🔉

げんし-ばくだん [4] 【原子爆弾】 核分裂の連鎖反応によって瞬間的に大量のエネルギーを放出させる爆弾。ウラン二三五,プルトニウム二三九を原料とする。1キログラムのウラン二三五が爆発して放出するエネルギーは TNT 火薬2万トンが爆発するときのエネルギーにほぼ等しい。核分裂の際に発生するγ線・β線・中性子線などによる放射線障害,熱放射による火災と火傷,衝撃波による破壊などを起こす。1945年(昭和20)8月,ウランを用いたものが六日広島に,プルトニウムを用いたものが九日長崎にアメリカ軍によって投下され,大惨害をもたらした。原爆。

大辞林 ページ 143539 での原子爆弾単語。