複数辞典一括検索+

げんろく-きんぎん [5] 【元禄金銀】🔗🔉

げんろく-きんぎん [5] 【元禄金銀】 江戸幕府が,1695年(元禄8)改鋳した金銀貨で,元禄大判金・元禄小判金・元禄一分判金・元禄二朱判金・元禄丁銀・元禄豆板銀の総称。「元」字の極印がある。元字金・元字銀。

大辞林 ページ 143640 での元禄金銀単語。