複数辞典一括検索+![]()
![]()
こ (接尾)🔗⭐🔉
こ (接尾)
(1)名詞・動詞の連用形に付いて,「こと」の意を表す。「うそっ―」「慣れっ―」「知りっ―ない」「泣きっ―なしよ」
(2)動詞の連用形に付いて,互いに…する,互いに…して競争するなどの意を表す。「背中の流しっ―」「駆けっ―」「にらめっ―」
(3)擬声語・擬態語に付いて,語調を整えたり,意味を強めたりする。「ぎっちら―」「ぎい―ぎい―」「ぺちゃん―」「ごっつん―」
(4)名詞に付いて,親しみの気持ちを添える。「あん―」「隅っ―」「根っ―」
〔上の語との間に促音が入ることが多い〕
大辞林 ページ 143646 での【接尾】単語。