複数辞典一括検索+

ご 【御】🔗🔉

【御】 ■一■ (名) 〔「御前」の略か〕 婦人の敬称。「伊勢の―もかくこそありけめ/源氏(総角)」 ■二■ (接頭) (1)主として漢語の名詞などに付いて,尊敬の意を表す。「―意見を尊重します」「―両親」「―家庭のみなさま」「―本」「―殿」 (2)動作を表す漢語に付く。(ア)人の行為に対する尊敬の意を表す。「―成人のあかつきには」「―帰国なさる」「―説明くださる」(イ)行為の及ぶ他人を敬って,自分の行為をへりくだっていう。「―案内申しあげる」「―招待いたします」「―紹介する」 (3)漢語の名詞に付いて,丁寧・上品にいう。「―飯」「―詠歌」「―馳走」 →お(御) ■三■ (接尾) 人物を表す名詞に付いて,尊敬の意を添える。「伯父―」「てて―」「めい―さま」

大辞林 ページ 143647 での単語。