複数辞典一括検索+

こいと-さしち 【小糸佐七】🔗🔉

こいと-さしち 【小糸佐七】 歌舞伎・浄瑠璃の登場人物。また,二人を主人公とする作品の通称。江戸本町二丁目の糸屋の娘小糸と手代佐七の情話で,「落葉集」の俗謡に拠(ヨ)る。四世鶴屋南北作「心謎解色糸(ココロノナゾトケタイロイト)」,三世河竹新七作「江戸育お祭佐七」など。

大辞林 ページ 143661 での小糸佐七単語。