複数辞典一括検索+

こう-かん 【後漢】🔗🔉

こう-かん 【後漢】 (1)中国,五代の一。後唐・後晋の臣,劉知遠が建てた中原の王朝(947-950)。都は大梁。二世四年で部将の郭威に滅ぼされた。 (2) ⇒ごかん(後漢)

大辞林 ページ 143717 での後漢単語。