複数辞典一括検索+

こうじ-かび カウジ― [3] 【麹黴】🔗🔉

こうじ-かび カウジ― [3] 【麹黴】 麹をつくるかびとそれに類するかびの一群。菌糸は立ち上がり,頂端は頭状となり,これに多数の分生子(胞子)をつける。分生子の色・形・表面構造によって種類が区別される。ニホンコウジカビは多くの酵素を含み,デンプン・セルロース・タンパク質などを分解する力が強く,酒・味噌・醤油などの醸造に利用。種によっては,アフラトキシンを生産するものや,家畜などに疾患を生じさせるものもある。麹菌(キクキン)。アスペルギルス。

大辞林 ページ 143785 での麹黴単語。