複数辞典一括検索+

こうじょう-がき ―ジヤウ― [0] 【口上書き】🔗🔉

こうじょう-がき ―ジヤウ― [0] 【口上書き】 (1)江戸時代,訴訟関係者の口述を筆記したもの。寺社関係者および士分に限ってこの語が用いられ,足軽以下百姓町人の口述は「口書(クチガ)き」といった。 (2)口で述べたことを文章に記したもの。

大辞林 ページ 143811 での口上書き単語。