複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう-ぞう カウザウ [0] 【香象】🔗⭐🔉こう-ぞう カウザウ [0] 【香象】 (1)密教で灌頂を行う道場の入り口に置く,象の形をした香炉。象炉。 (2)維摩経に出る菩薩の名。青い色で,芳香を放つ。香象菩薩。 香象(1) [図] 大辞林 ページ 143855 での【香象】単語。