複数辞典一括検索+![]()
![]()
こう-の-とり コフ― [3][1] 【鸛】🔗⭐🔉
こう-の-とり コフ― [3][1] 【鸛】
コウノトリ目コウノトリ科,ツルに似た大形の鳥。全長1メートルほど。全体は白色で,風切り羽は黒色。くちばしは黒色で長く太く,脚は赤色で長い。ヨーロッパからアフリカ北部,アジアに分布。特別天然記念物。日本で繁殖する個体群は1971年(昭和46)に消滅。冬に大陸から飛来する個体を観察する。現在は大陸産の個体を飼育下で繁殖。鸛鶴(コウヅル)。
〔古来「松上の鶴」として画題にされているのは,ツルではなくコウノトリである。また,北ヨーロッパには,人間の赤ん坊を運んでくる鳥という伝説がある〕
鸛
[図]
[図]
大辞林 ページ 143915 での【鸛】単語。