複数辞典一括検索+![]()
![]()
こおり コホリ [0] 【氷・凍り】🔗⭐🔉
こおり コホリ [0] 【氷・凍り】
〔動詞「凍る」の連用形から〕
(1)水が氷点以下の温度で固体になったもの。[季]冬。「池に―が張る」「―のように冷たい手」
〔古代では,「こおり」は水面に張ったものをさすことが多く,塊は「ひ」ということが多かった〕
(2)「氷水(コオリミズ)」の略。
(3)襲(カサネ)の色目の名。表は打った白,裏は白張。
大辞林 ページ 144010 での【氷】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 144010 での【氷】単語。