複数辞典一括検索+

ご-きょう ―ケウ [0][1] 【五教】🔗🔉

ご-きょう ―ケウ [0][1] 【五教】 (1)儒教で,人の守るべき五つの教え。五典。五常。(ア)父の義,母の慈,兄の友,弟の恭,子の孝。(イ)父子の間の親,君臣の間の義,夫婦の間の別,長幼の間の序,朋友の間の信。 (2)〔仏〕 仏の教説を内容の深浅から五つに分類したもの。一般には華厳宗の小乗教・大乗始教・大乗終教・頓教・円教をいう。天台宗では五時教という。

大辞林 ページ 144052 での五教単語。