複数辞典一括検索+

ごく [1] 【極】🔗🔉

ごく [1] 【極】 ■一■ (名) (1)一番すぐれていること。また,最もよいもの。「葱を細くそいで鞍下の―といふとこを/安愚楽鍋(魯文)」「違ひなし,そいつが―だ/歌舞伎・与話情」 (2)(多く「ごくの」の形で)程度がはなはだしいこと。「此処に居るは僕が―の親友です/怪談牡丹灯籠(円朝)」 (3)最上級の茶。極上。[日葡] (4)数の単位。載の一万倍,すなわち一〇の四八乗。[塵劫記] ■二■ (副) この上なく。非常に。「―内輪に見積もる」「―つまらないもの」「お仙はこれで―涙脆(モロ)いぞや/家(藤村)」

大辞林 ページ 144059 での単語。