複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこく-ご [0] 【国語】🔗⭐🔉こく-ご [0] 【国語】 (1)国家を形成する成員が自国語として使用し,共通語・公用語となっている言語。 (2)(自国語としての)日本語。 (3)漢語・外来語に対して,日本固有の語。和語。やまとことば。 (4)学校教育の教科の一。「国語科」に同じ。「―の授業」 (5)書名(別項参照)。 大辞林 ページ 144067 での【国語】単語。