複数辞典一括検索+

こくよう-せき コクエウ― [3] 【黒曜石】🔗🔉

こくよう-せき コクエウ― [3] 【黒曜石】 ガラス質の火山岩。黒色または暗灰色,時に赤褐色。割れ目は貝殻状を示す。流紋岩質や安山岩質のマグマが冷えて固まったもの。先史時代には石器に使用された。近年は焼いて粉末にし,断熱材に利用する。十勝石など。黒曜岩。

大辞林 ページ 144128 での黒曜石単語。