複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざごげんしゅう ―シフ 【五元集】🔗⭐🔉ごげんしゅう ―シフ 【五元集】 俳諧撰集。三巻四冊。榎本其角著。百万坊旨原編序。1747年刊。其角自選発句集である「五元集」,鶏合わせに因んだ句合わせ「をのがね鶏合」,「五元集拾遺」を収める。 〔延宝・天和・貞享・元禄・宝永の五元にわたる発句集の意〕 大辞林 ページ 144149 での【五元集】単語。