複数辞典一括検索+

――を置・く🔗🔉

――を置・く (1)心配・未練などの気持ちが残る。「幼子に―・いて出かける」 (2)うちとけない。遠慮する。「我に心置き,ひきつくろへるさまに見ゆるこそ/徒然 37」 (3)用心する。警戒する。「後の巡査に聞えやせんと,―・きて振返れる/夜行巡査(鏡花)」

大辞林 ページ 144168 での――を置・く単語。