複数辞典一括検索+![]()
![]()
こころ-ばえ ―バヘ [0] 【心延え】🔗⭐🔉
こころ-ばえ ―バヘ [0] 【心延え】
〔「はえ」は動詞「延(ハ)う」の連用形の名詞化〕
(1)心のありよう。心構え。主にその人の長所となるような性質や気性についていう。「―のいい人」「すぐれた―」
(2)人の性質・性向。「―などあてやかにうつくしかりつる事を見ならひて/竹取」
(3)人の心の表れとしての言動・しぐさ。思いやりや気づかいなど。「その程の―はしも,ねんごろなるやうなりけり/蜻蛉(上)」
(4)趣向。風情。おもむき。「春の―ある歌たてまつらせ給ふ/伊勢 77」
(5)趣意。意味。わけ。「かくいひける―は,…一生に男せでやみなむといふことを/大和 142」
大辞林 ページ 144185 での【心延え】単語。