複数辞典一括検索+

ござりん・す 【御座りんす】 (動サ特活)🔗🔉

ござりん・す 【御座りんす】 (動サ特活) 〔「ござります」の転。近世の遊里語〕 (1)「行く」「来る」「いる」の意の尊敬語。いらっしゃる。「是からすぐに曾根崎へ叶はぬ用とて―・した/浄瑠璃・油地獄(下)」 (2)「ある」の意の丁寧語。ございます。「それについてお話が―・す/洒落本・遊子方言」 (3)(補助動詞) 「ある」の意の丁寧語。…でございます。「わたしは大坂者,半七がをばで―・す/浄瑠璃・長町女腹切(上)」 〔活用は「―・せ(―・しょ)|―・し |―・す |―・す |―・すれ |―・せ」〕

大辞林 ページ 144205 での御座りんす動サ特活単語。