複数辞典一括検索+![]()
![]()
こ-じ [1] 【居士】🔗⭐🔉
こ-じ [1] 【居士】
(1)仕官せず民間にある高い学徳の人。処士。
(2)〔仏〕
〔梵 g
hapati〕
(ア)在俗の男子仏教徒。在家。優婆塞(ウバソク)。(イ)近世以後の禅宗で,在家の座禅修行者。(ウ)成人男子の戒名の末尾に添える語の一。信士より格が高く,女性の大姉に当たる。
→大姉
(3)性格などを表す語に付いて,そのような男子である意で用いる。「謹厳―」
hapati〕
(ア)在俗の男子仏教徒。在家。優婆塞(ウバソク)。(イ)近世以後の禅宗で,在家の座禅修行者。(ウ)成人男子の戒名の末尾に添える語の一。信士より格が高く,女性の大姉に当たる。
→大姉
(3)性格などを表す語に付いて,そのような男子である意で用いる。「謹厳―」
大辞林 ページ 144214 での【居士】単語。