複数辞典一括検索+

こし-ぐるま [3] 【腰車】🔗🔉

こし-ぐるま [3] 【腰車】 (1)柔道の技の名。腰に相手の身体を乗せ,腰を軸に相手の体を回して投げる腰技。 (2)(「輿車」とも書く)轅(ナガエ)の中央部に乗る部分を設けた車。輦車(レンシヤ)。手車(テグルマ)。 (3)刀などで,腰を真横から水平に斬ること。「十方斬り・八方払ひや―/謡曲・烏帽子折」

大辞林 ページ 144226 での腰車単語。