複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこし-ぐるわ [3] 【腰曲輪・腰郭】🔗⭐🔉こし-ぐるわ [3] 【腰曲輪・腰郭】 山城・平山城・丘城などで,斜面の中腹に設けた曲輪。斜面の勾配が比較的緩やかで,そのままでは防御機能が十分でない場合に設ける。 →帯曲輪(オビグルワ) 大辞林 ページ 144226 での【腰曲輪】単語。