複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこしごえ 【腰越】🔗⭐🔉こしごえ 【腰越】 (1)神奈川県鎌倉市の地名。七里ヶ浜の西に続く海岸。中世,鎌倉入りの宿駅が置かれた所。源義経の「腰越状」起草の地として知られる。 (2)幸若舞(コウワカマイ)の一。平宗盛を生け捕りにした義経一行の東国下りと,腰越状の件(クダリ)を描いたもの。 大辞林 ページ 144227 での【腰越】単語。