複数辞典一括検索+

ごしち-の-きり [0] 【五七桐】🔗🔉

ごしち-の-きり [0] 【五七桐】 桐紋の一。三枚の桐の葉の上に桐の花を配したもの。花は中央に七つ,左右にそれぞれ五つを配する。豊臣家の定紋。

大辞林 ページ 144230 での五七桐単語。