複数辞典一括検索+

ご-じぶん [0] 【御自分】 (代)🔗🔉

ご-じぶん [0] 【御自分】 (代) (1)反照代名詞。二人称・三人称に用いて,その人自身を敬意をこめてさす。御自身。「他人の事より―の事を心配したらどうですか」「先生は―ではおっしゃらないが,お待ちかねのようです」 (2)人代名詞。二人称。同輩または目上に対する敬称。あなた。近世,武士階級が男女ともに用いた。「大右衛門殿と申は―にてましますか/浮世草子・男色大鑑 1」

大辞林 ページ 144237 での御自分代単語。