複数辞典一括検索+![]()
![]()
ごしゅういわかしゅう ゴシフ
ワカシフ 【後拾遺和歌集】🔗⭐🔉
ごしゅういわかしゅう ゴシフ
ワカシフ 【後拾遺和歌集】
第四番目の勅撰和歌集。二〇巻。白河法皇下命,藤原通俊撰。1086年成立,翌年改訂。歌数約一一二〇首。仮名序を有す。女流歌人の歌が多く,また叙景歌に新しい方向が示されているが,この集に対する非難も多く,源経信の「難後拾遺抄」はその代表。八代集の一。後拾遺集。後拾遺。
ワカシフ 【後拾遺和歌集】
第四番目の勅撰和歌集。二〇巻。白河法皇下命,藤原通俊撰。1086年成立,翌年改訂。歌数約一一二〇首。仮名序を有す。女流歌人の歌が多く,また叙景歌に新しい方向が示されているが,この集に対する非難も多く,源経信の「難後拾遺抄」はその代表。八代集の一。後拾遺集。後拾遺。
大辞林 ページ 144246 での【後拾遺和歌集】単語。