複数辞典一括検索+

こ-ぜい 【挙税】🔗🔉

こ-ぜい 【挙税】 奈良・平安時代,稲穀・銭貨を貸し出した場合にとる利息。出挙稲(スイコトウ)。きょぜい。

大辞林 ページ 144281 での挙税単語。